06-6121-6688

デンシティ

HOME 施術メニュー たるみ デンシティ

デンシティ

デンシティ(DENSITY)は、モノポーラ高周波とバイポーラ高周波を同時に照射できる最新式の高周波RF機器です。
皮膚や皮下組織を6.78MHz最大400Wの高いエネルギーで熱を加え、真皮内のコラーゲン繊維や皮下組織の繊維隔壁を収縮することで、タイトニング(引き締め)する治療です。
真皮層の線維芽細胞が熱により刺激されることや収縮したコラーゲンが修復していく過程で、コラーゲンやエラスチンが生成され毛穴を引き締めたりお肌全体の美肌効果をもたらしたりします。

このようなお悩みの方が
受けられております

  • たるみが気になる
  • 小じわが気になる
  • もたつきが気になる
  • 目元のたるみが気になる
  • お肌のハリが欲しい

CASE症例写真

30代・女性

【料金】
110,000円
【施術概要・効果】
全顔、顎下(300ショット)

RF(高周波)による引き締まり効果、ハリ感、トーンアップ
【副作用・リスク】
稀にほてり・腫れ・発赤がおこることがあります。

30代・女性

【料金】
110,000円
【施術概要・効果】
全顔、顎下(300ショット)

RF(高周波)による引き締まり効果、ハリ感、トーンアップ
【副作用・リスク】
稀にほてり・腫れ・発赤がおこることがあります。

20代・女性

【料金】
46,200円
【施術概要・効果】
目元(100ショット)

RF(高周波)による引き締まり効果、ハリ感、トーンアップ
【副作用・リスク】
稀にほてり・腫れ・発赤がおこることがあります。

PRICE料金表

  • デンシティ

    デンシティ フル定価(税込)110,000
    3回コース313,500
    デンシティ ハーフ定価(税込)71,500
    3回コース203,770
    デンシティ アイ定価(税込)46,200
    3回コース131,670

FLOW施術の流れ

01
カウンセリング・洗顔 洗顔し肌診断機で患者様のお肌の状態を確認し医師が診察します。ご心配なことや気になることなどお気軽にご相談ください。
02
施術 お悩みやお肌の状態を見ながら施術していきます。

DETAILS施術詳細

施術時間
30分
ダウンタイム
ほとんどありませんが、発赤が出る場合があります。
施術間隔
3-6か月
施術の痛み
ほとんどありませんが、ぴりつきを感じる場合があります。
治療を受けられない方 以下に該当する方は施術を受けることができません。
・ペースメーカー留置している方 ・金の糸を入れている方 ・悪性腫瘍の治療をしている ・皮膚の炎症やヘルペスができている ・妊娠中、授乳中の方
注意事項
・洗顔・シャワー・入浴・メイクは当日から可能 ※トレチノイン、ハイドロキノンを使用している場合は、1週間使用を中止してからピーリングをお受け下さい。

Q&Aよくある質問

  • Q.

    デンシティの効果はいつ頃感じますか?

    デンシティは持続的効果を発揮する「モノポーラRF」と即時的効果を発揮する「バイポーラRF」を同時に照射することができるモノバイチップを使用して施術を行います。施術直後から効果は感じれますが、2~3週間からコラーゲンの再構築が2~3か月から起こり、最大6か月間の効果が持続します。

  • Q.

    痛みに弱くてもデンシティは受けられますか?

    痛みの感じ方には個人差がありますが、5段階レベルで調整が可能なクーリングシステムが搭載されています。これにより、施術時のお痛みを抑えて、安心して施術を受けていただけます。また、ハンドピースには、温度センサーが搭載しており、施術中の皮膚温度を測定します。正確かつ安全な施術を患者様に提供いたします。

  • Q.

    デンシティのダウンタイムはありますか?

    ダウンタイムはほとんどない施術です。施術直後に発赤やひりつきを感じる場合もありますが数時間~数日で治まります。

  • Q.

    デンシティとHIFUの違いはなんですか?

    筋膜や皮下脂肪層にも照射ができ、皮膚の土台からのリフトアップ効果が見込めるハイフに対して、デンシティは皮膚のたるみを引き締める、いわゆるタイトニングが得意な治療です。 イメージとしては、ハイフは肌を引き上げる、デンシティは肌を引き締める効果の違いがあります。

  • Q.

    ヒアルロン酸を打ったのですがいつからデンシティは受けれますか?

    ヒアルロン酸注入後、最低でも4週間はあけていただきます。一般的にヒアルロン酸はなじむまでに2~4週間はかかるといわれております。間隔をあけずに施術を行うと、ヒアルロン酸に影響がでてしまったり副反応が強くなる可能性がございます。そのため、先にデンシティを受けてからヒアルロン酸注入の順番を推奨いたします。

  • Q.

    デンシティとボルニューマの違いは何ですか?

    デンシティとボルニューマはどちらも高周波(RF)治療器で、肌のたるみやシワを改善する効果が期待できますが、出力方式とアプローチする肌の層に違いがあります。デンシティは、肌の深層と浅層の両方に働きかける「モノポーラRF」と「バイポーラRF」を組み合わせた独自のチップを使用しており、即時的な効果と引き締め効果が期待できます。一方、ボルニューマは、深層に作用する「モノポーラRF」を主に用いるため、リフトアップ効果は徐々に現れます。

  • Q.

    デンシティとポテンツァの違いは何ですか?

    デンシティとポテンツァはどちらも高周波(RF)を利用した美容医療機器ですが、主な違いは高周波の出力と、ポテンツァにはマイクロニードルによる薬剤導入機能がある点です。デンシティは高出力のRFを照射し、肌の引き締めやハリ感アップを目指す機器です。一方、ポテンツァはマイクロニードルで肌に微細な穴を開け、薬剤を浸透させることで、肌質改善やニキビ跡の改善を促します。

  • Q.

    デンシティは日焼けした肌にはだめですか?

    デンシティ(DENSITY)の施術は、日焼け肌でも受けられますが、日焼け直後のように皮膚が熱を持っている状態では、副作用のリスクがあるため、落ち着いてからの施術をおすすめします。

  • Q.

    デンシティはたるみに効果がありますか?

    デンシティは、皮膚のたるみやシワを改善し、肌の引き締めやリフトアップ効果をもたらす美容医療機器です。 高周波(RF)を照射することで真皮層のコラーゲン生成を促進し、ハリと弾力を取り戻します。 特に、フェイスラインや頬のたるみが気になる方に効果的です。

CONTACT ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6121-6688

営業時間11時〜20時